
- ラズベリーパイはどこに売っている?
- 初心者なので買い方がよくわからない
- ラズベリーパイの相場が知りたい
こんな悩みを解決します。
Amazonでのラズベリーパイの価格は在庫数と需要により自動で変動します。在庫が少ないときには通常価格の2倍になることも。
半導体不足の影響により、ラズベリーパイは多くのショップから姿を消しました。すぐに欲しい方は高額で買わざるをえない状況です。
この記事では、初心者でも失敗せずにラズベリーパイを購入する方法について詳しく解説します。

そぞらブログはラズベリーパイ探しをサポートします。
このページをブックマークしておけば、いつでも素早くラズパイを探すことができるはずです。
チェックポイント
実は、秋月電子などの電子パーツショップでは少量入荷してすぐに完売を繰り返しています。ショップの在庫状況をマメにチェックすることで、ラズパイをお得に入手できる可能性があります。
ラズベリーパイを取り扱っている通販ショップの一覧です。
ショップ名 | 詳細 | ネコポス | 宅配便 | 送料無料金額 | 支払方法 |
---|---|---|---|---|---|
秋月電子通商 | ショップページを見る | ー | 佐川急便:500円 ヤマト運輸:600円 | 11,000円以上 | クレカ 代引き 振込 |
KSY | ショップページを見る | ー | 550円 | 11,000円以上 | クレカ 代引き 振込 |
スイッチサイエンス | ショップページを見る | 200円 | 650円 | 小型 3,000円以上 宅配便 8,000円以上 | クレカ 代引き 振込、PayPal |
共立エレショップ | ショップページを見る | 280円 | 550円(本州/四国/九州) 1,080円(北海道/沖縄 | 7,500円以上 | クレカ 代引き 振込 |
千石電商 | ショップページを見る | 350円 | 660円 | 10,000円以上 | クレカ 代引き 振込、コンビニ |
マルツ | ショップページを見る | 385円 | 550円 | 3,300円以上 | クレカ 代引き、振込 コンビニ、ペイジー |
ヨドバシドットコム | ショップページを見る | - | 0円 | 全品送料無料 | クレカ 振込 コンビニ、ペイジー |
モノタロウ | ショップページを見る | - | 500円 | 3,500円以上 | クレカ、代引き 楽天銀行注文時支払い |
2022年4月現在でのラズベリーパイの生産やサプライチェーンの状況は、以下の動画で詳しく解説されています。
ラズベリーパイの購入準備

まずは購入するラズベリーパイのモデルを決めましょう。次に選んだモデルに必要な周辺機器をチェックしてください。
ラズベリーパイ本体を選ぶ
まずはラズベリーパイのラインアップと相場を確認しておきましょう。主要モデルのスペックを以下の表にまとめました。
送料込みの最安値がわかる
モデル別の価格比較を見るスペックだけ並べても分かりにくいので、ラズベリーパイを形で分類してみます。
ラズベリーパイの分類

ラズベリーパイは大きく分けると、シングルボードコンピューター型とキーボード一体型に分類できます。シングルボードコンピューター型は基板の大きさにより、3種類に分類されます。キーボード一体型はRaspberry Pi 400の1種類です。
ラズベリーパイの選び方について以下の記事で詳しく解説しています。
≫ ラズパイ初心者におすすめ!失敗しないラズベリーパイ入門機の選び方
迷ったら「Raspberry Pi 4」を買えば間違いない
何を買ったらいいか分からないという方は、Raspberry Pi 4 Model Bがおすすめです。高性能でラズベリーパイでできることを全てカバーできる守備範囲の広さが魅力の4。Zeroや3と比較するとCPUスペックが高く、動作が早いので快適に使用できます。

USBやオーディオ出力などの外部インターフェースが充実しているのが特徴です。ここにさまざまな外部機器を接続してラズパイを満喫できます。
≫ Raspberry Pi 4 Model Bのレビューはこちら
ラズベリーパイと合わせて買うべき周辺機器
ラズベリーパイを単品で買っても本体しか入っていないため、周辺機器を別途用意する必要があります。
最低限必要な周辺機器を以下の表にまとめました。
電源やHDMIケーブルはコネクタの種類を間違えやすいので注意が必要です。
周辺機器の選び方について以下の記事で詳しく解説しています。
≫ ラズベリーパイに必要な周辺機器
周辺機器をセットで買うことも可能
初心者にはスターターキットがおすすめです。ラズベリーパイ本体と周辺機器がセットになっているため、機器を選ぶ手間が省けるだけでなく、端子の種類などを間違えるリスクも減らせます。

僕はコネクターの種類を間違えて、ケーブルを買い直した苦い経験があります。
以下のようなキットを買えば、ラズベリーパイをすぐに始められます。
ラズベリーパイが購入できる通販ショップ9選
ラズベリーパイを通販で買うのにオススメなショップを紹介します。

サイトの画像をクリックすると、ショップのページに飛べます!
①秋月電子通商

秋月電子通商は秋葉原に本店を置く電子パーツショップです。ラズベリーパイだけでなく、センサーなどの部品を豊富に取り扱っています。
送料 | 佐川:500円、ヤマト:600円 ※11,000円以上で送料無料 |
支払方法 | クレジットカード(VISA/Master)、代引(300円)、銀行振込 |
②KSY

KSYは、ラズパイのメーカーである「RS」社の国内正規販売代理店です。また動作検証済みのACアダプターやケーブル類、microSDカードを販売しています。
送料 | 550円 ※11,000円以上で送料無料 |
支払方法 | クレジットカード(VISA/Master/ Amex )、代引(385円)、銀行振込 |
③スイッチサイエンス

スイッチサイエンスは、電子部品の輸入、開発、製造および販売をしている企業のオンラインショップです。
KSYと同じく、公式サイトに認定販売店として掲載されており、安心して購入できます。

また、品切れのアイテムでも入荷通知してくれるサービスがあります。

一般的なラズパイくらいのサイズであれば、ヤマト運輸のネコポスで発送してくれます。
ネコポスは自宅のポストに投函されるため、在宅でない場合にも受け取ることができて便利です。さらに送料が200円と割安になります。
送料 | ネコポス:200円 ※3,000円以上で無料 、宅配便:650円 ※8,000円以上で無料 |
支払方法 | クレジットカード(VISA/Master/JCB/Amex/ダイナースクラブカード)、代引(300円)、銀行振込、PayPal |
④共立エレショップ

共立エレショップは大阪日本橋に実店舗を持つ電子パーツショップのオンラインショップです。
ヤマト運輸のネコポス が280円で使えます。またお買い物金額が7,500円以上で宅配便が送料無料になるのも見逃せないポイントです。
送料 | ネコポス:310円 ※6,000円以上で無料 、宅配便:550円 (本州/四国/九州) 1,080円(北海道/沖縄) ※7,500円以上で無料 |
支払方法 | クレジットカード(VISA/Master/JCB/Amex/ダイナースクラブカード)、代引(330円)、銀行振込 |
⑤せんごくネット通販

せんごくネット通販は「千石電商」という秋葉原に本店を置く電子パーツショップが運営する、オンラインショップです。 ヤマト運輸の「ネコポス」 が350円で対応可能です。
送料 | ネコポス:350円、宅配便 660円 ※10,000円以上で無料 |
支払方法 | クレジットカード(VISA/Master/JCB/Amex/ダイナースクラブカード その他)、代引(330円)、銀行振込、コンビニ払い |
⑥マルツ

マルツは電子部品の通販をしている企業「Digi-Key社」の正規代理店で、秋葉原など全国9か所に店舗があります。「ネコポス」対応やポイント制度もあります。
送料 | ネコポス:385円 ※3,300円以上で無料 、宅配便 550円 ※3,300円以上で無料 |
支払方法 | クレジットカード(VISA/Master/JCB/Amex)、代引(330円)、銀行振込、コンビニ払い、ペイジー、店頭払い |
⑦ヨドバシドットコム

ヨドバシドットコムは売り上げランキング2位のECサイトです。全品送料無料で配送してくれます。在庫が無い商品でもお取り寄せとして注文することが可能です。出荷前であればキャンセルもできます。
送料 | 全品送料無料 |
支払方法 | クレジットカード(VISA/Master/JCB/Amex/ダイナースクラブカードなど)、銀行振込、ペイジー、コンビニ払い |
⑧モノタロウ

モノタロウは事業者向けのイメージが強いですが個人でも利用可能です。会員登録時に個人を選択できます。

商品の選択肢は少ないですが、ラズパイショップとしては認知されていないので競争率は低目です。在庫があればチャンスです。
送料 | 500円 ※税別3,500円以上で送料無料 |
支払方法 | クレジットカード(VISA/Master/JCB/Amex/ダイナースクラブカードなど)、銀行振込、ペイジー、コンビニ払い |
⑨Amazon
Amazonはアカウントを登録している方も多いため、すぐに購入できるのが魅力です。またAmazonポイントが使える・貯まるといったメリットもあります。ただ価格の変動が大きく、タイミングによってはかなり高額で販売されていることもあるので注意が必要です。
また、海外から購入する場合など技適マーク(技術基準適合認定)が付いていないことがあります。技適マークの付いていない製品を使うのは違法です。購入前に必ず技適マークを確認しましょう。

ラズベリーパイ通販ショップの選び方
満足度の高い通販ショップを選ぶためのポイントを解説します。
人気ショップを選ぶ
Twitterで「ラズベリーパイをどこで買う?」というアンケートを取ってみました。

1番人気は秋月電子通商で2位はスイッチサイエンスです。他にもAmazonや海外のPIMORONIやRSコンポーネンツを使っているというコメントをいただきました。ラズパイ本体だけでなく周辺機器や電子パーツの品揃えも豊富なショップが人気のようです。
商品価格と送料の合計金額で選ぶ

各ショップの送料を以下の表にまとめました。
ショップ名 | 小型(ポスト) | 宅配便 | 送料無料金額 |
---|---|---|---|
KSY | ー | 550円 | 11,000円以上 |
スイッチサイエンス | 200円 | 650円 | 小型 3,000円以上 宅配便 8,000円以上 |
共立エレショップ | 280円 | 550円(本州/四国/九州) 1,080円(北海道/沖縄 | 7,500円以上 |
秋月電子通商 | ー | 佐川急便:500円 ヤマト運輸:600円 | 11,000円以上 |
千石電商 | 350円 | 660円 | 10,000円以上 |
マルツ | 385円 | 550円 | 3,300円以上 |
ヨドバシドットコム | - | 無料 | - |
モノタロウ | - | 500円 | 3,500円以上 |
送料込みの最安値がわかる
モデル別の価格比較を見るラズベリーパイをできるだけ安く買いたいのであれば、送料は重要なチェックポイントになります。特にヨドバシドットコムの送料無料は非常に魅力的です。
ネコポスは安くて便利
ネコポス(ポスト投函)が利用できるショップは積極的に活用したいところです。スイッチサイエンスが送料200円で最安値です。


ネコポスなら、不在時でも受け取り可能です。
高額商品は送料無料になることも
また、本体価格が高額であれば送料無料になる可能性もあります。送料が無料になる金額はショップにより違ってくるので、ここも押さえておきたいところです。
ラズベリーパイの価格比較【2022年4月時点】
同じラズベリーパイを購入するなら、少しでも安く買いたいと思うのは当然です。2022年4月時点での価格を比較していますので購入時の参考にしてください。
「Raspberry Pi 400 日本語キーボード」の価格比較

ショップ名 | 本体価格 | 送料 | 合計 | 在庫 |
---|---|---|---|---|
スイッチサイエンス | 10,725円 | – | 10,725円 | 〇 |
共立エレショップ | 10,725円 | – | 10,725円 | 〇 |
KSY | 10,560円 | 550円 | 11,110円 | × |
秋月電子通商 | 11,500円 | – | 11,500円 | 〇 |
千石電商 | 12,500円 | – | 12,500円 | × |
マルツ | 13,088円 | – | 13,088円 | 〇 |
「Raspberry Pi 4 Model B 2GB」の価格比較

ショップ名 | 本体価格 | 送料 | 合計 | 在庫 |
---|---|---|---|---|
KSY | 6,050円 | 550円 | 6,600 | × |
スイッチサイエンス | 6,413円 | 200円 | 6.,613円 | × |
共立エレショップ | 5,588円 | 550円 (本州/四国/九州) 1,080円 (北海道/沖縄) | 6,138円 (本州/四国/九州) 6,668円 (北海道/沖縄) | × |
秋月電子通商 | 5,200円 | 500円 | 5,700円 | × |
千石電商 | 6,800円 | 660円 | 7,460円 | × |
すべて在庫なし、入荷時期も未定という状況です。
「Raspberry Pi 4 Model B 4GB」の価格比較

ショップ名 | 本体価格 | 送料 | 合計 | 在庫 |
---|---|---|---|---|
KSY | 7,920円 | 550円 | 8,470円 | × |
スイッチサイエンス | 7,700円 | 200円 | 7,900円 | × |
共立エレショップ | 8,500円 | ー | 8,500円 | × |
秋月電子通商 | 10,800円 | 500円 | 11,300円 | × |
千石電商 | 8,300円 | 660円 | 8,960円 | × |
マルツ | 8,580円 | ー | 8,580円 | × |
「Raspberry Pi 4 Model B 8GB」の価格比較

ショップ名 | 本体価格 | 送料 | 合計 | 在庫 |
---|---|---|---|---|
KSY | 11,000円 | 550円 | 11,000円 | × |
スイッチサイエンス | 11,440円 | ー | 11,440円 | × |
秋月電子通商 | 11,800円 | ー | 11,800円 | × |
千石電商 | 10,750円 | 660円 | 11,410円 | × |
マルツ | 10,340円 | ー | 10,340円 | × |
「Raspberry Pi 3 Model B」の価格比較

ショップ名 | 本体価格 | 送料 | 合計 | 在庫 |
---|---|---|---|---|
秋月電子通商 | 6,200円 | 500円 | 6,700円 | × |
「Raspberry Pi 3 Model B+」の価格比較

ショップ名 | 本体価格 | 送料 | 合計 | 在庫 |
---|---|---|---|---|
KSY | 5,500円 | 550円 | 6,050円 | × |
スイッチサイエンス | 5,775円 | 650円 | 6,425円 | × |
共立エレショップ | 5,398円 | 550円 (本州/四国/九州) 1080円 (北海道/沖縄) | 5,948円 (本州/四国/九州) 6,478円 (北海道/沖縄) | × |
秋月電子通商 | 5,800円 | 500円 | 6,300円 | × |
千石電商 | 5,980円 | 660円 | 6,640円 | × |
マルツ | 5,808円 | ー | 5,808円 | × |
「Raspberry Pi Zero WH」の価格比較

ショップ名 | 本体価格 | 送料 | 合計 | 在庫 |
---|---|---|---|---|
KSY | 3,212円 (ケース、HDMIアダプタ、 USB変換ケーブル付) | 550円 | 3,762円 | × |
マルツ | 2,935円 (ケース付き) | 550円 | 3,485円 | × |
秋月電子通商 | 2,480円 (単品) | 500円 | 2,980円 | × |
共立エレショップ | 2,200円 | 550円 (本州/四国/九州) 1,080円 (北海道/沖縄) | 2,750円 (本州/四国/九州) 3,280円 (北海道/沖縄) | × |
「Raspberry Pi Pico」の価格比較

ショップ名 | 本体価格 | 送料 | 合計 | 在庫 |
---|---|---|---|---|
スイッチサイエンス | 550円 | 200円 | 750円 | 〇 |
共立エレショップ | 550円 | 280円 | 830円 | 〇 |
千石電商 | 580円 | 350円 | 930円 | 〇 |
マルツ | 605円 | 385円 | 990円 | 〇 |
KSY | 550円 | 550円 | 1,100円 | 〇 |
秋月電子通商 | 600円 | 500円 | 1,100円 | 〇 |
ラズベリーパイの生産量は減少していない
2022年4月4日に発表された、ラズベリーパイ産みの親であるEben Upton氏のブログを要約します。
- Raspberry Pi 4の部品は入手しやすい
- 現在の状況は供給不足ではなく需要の増加によるもの
- 転売対策のため購入制限を実施している
- 個人よりも企業に優先して供給している
- Raspberry Pi 400とRaspberry Pi Picoは在庫が多い
毎月50万台生産しているものの、需要の増加に対応できていない状況です。転売の問題もあり、対応に多くの時間を費やしています。また、ビジネス用途の需要と個人需要のバランスをとっており、個人の入手が難しい状況です。これはビジネスに支障が出て人々の生活に影響が出ることを防ぐ目的で、企業向けに優先的に供給しているためです。
まとめ 安く買うには情報収集が重要

ラズベリーパイをどこで買うべきなのか、その答えはモデルや時期により最適解が変わってきます。
僕が買うなら、電子パーツショップで最安値の店を探します。個人的には秋月電子通商のファンです。豊富な品揃えと良心的な価格が魅力だからです。あと、なんというかマニア心をくすぐる不思議な魅力のあるショップです。
また、スイッチサイエンスで商品を購入すると、通販で送られてくる箱に気の利いたメッセージがスタンプされてiいて開封するのが楽しみになります。

電子工作を始めると細々とパーツを発注する機会が増えるものです。これを機にお気に入りのショップを見つけてみてはどうでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました。
ラズベリーパイを買った後の初期設定について、以下の記事で詳しく解説しています。
≫ ラズベリーパイの開始手順を解説!OSのインストールから初期設定まで